スキューバダイビング

梶賀 ダイブNO11、12

中々、ドライスーツに振り回されているので少しでも慣れるようにペースを早くツアーへ参加。さらに今回は昼食に伊勢海老のおまけ...
ハイキング

干潮になると歩いて行ける、「弁財島」

尾鷲市の方に用事があったのでちょっと寄り道で弁財島へと足を運んだOLYMPUS DIGITAL CAMERA因みに弁天島...
海・山・川

豆知識 漁礁と魚礁の違い

はい!今回はちょっとした豆知識( ´∀` )まぁ知っている人も多いと思いますが私はしりませんでした。以前 尾鷲にダイビン...
スキューバダイビング

尾鷲ダイビング 魚礁&一ツ石  ダイブNO9.10

11月に入っても暖かい日が続いています。11月3日 2回目のドライスーツでのダイビングツアーです。今回は講習は無し。完全...

使用済みのソイルを活用して野菜を作る

熱帯魚のリセットで廃棄となるソイルを活用して野菜を作ろう。古くなったソイルの使い道をネットで検索していたら野菜作りにたど...

久しぶりのうなぎでパワーアップ!「うなぎのまつもと」へ行ってきた

何故かどうしてもウナギを食べたいって思う日ありませんか?金欠で困っている時に限ってこのような症状が出てしまうんですよね(...
雑記

映画「親の金は誰のもの 法定相続人」を観てきた

職場で映画のチケットを3枚いただいたので両親と一緒に観てきた。映画『親のお金は誰のもの 法定相続人』公式サイト (oya...
ハイキング

熊野古道 馬越峠を行く

日に日に寒さが身に染みる季節となってきましたが、日中はまだまだ暖かい。よし!久しぶりにハイキングにでも出かけようと思い比...

ワニ肉を喰らってみた

以前カエル肉を鍋と唐揚げにして食べて想像以上に美味しかったので今度はワニ肉にチャレンジしてみた用意したワニ肉はこちらhe...
熱帯魚

我が家の熱帯魚

我が家の熱帯魚水槽です。とりあえず育ちやすいであろうアヌビアスナナをネットショッピングでお任せで購入したところ嬉しいこと...