6月になりドライスーツからウエットスーツへと移行
今回はPPB (ピーク・パフォーマンス・ボイヤンシー)の講習です
南島ツアーでPPBの講習を受けてきました。
目標は久しぶりのウエットスーツでの体感と中性浮力。いつものように頑張ってきましたが特にブログにするようなネタもないのでメモ用です(いつもの感じですが・・・・)
場所 | 南島 |
1ダイブ | |
潜水時間 | 0:46 |
水温 | 21度 |
透視度 | 3~4M |
平均深度 | 7,0M |
最大深度 | 13.7M |
トータル潜水時間 | 17:13 |
ダイブNO25
場所 | 南島 |
2ダイブ | |
潜水時間 | 0:39 |
水温 | 21.5度 |
透視度 | 3~4M |
平均深度 | 7.7M |
最大深度 | 13.6M |
トータル潜水時間 | 17:52 |
ダイブNO26
今回のダイビングではもちろん中性浮力の体感を身に着けることを目標に頑張ったつもりですがやはり難しいです。久しぶりのウエットスーツの感覚が難しく中々上手くいかないもどかしい感じでした
少しずつステップアップ!
生体を見る余裕はなかったですがクラゲの大量発生にはびっくり(@_@)
クラゲはクラゲで幻想的で自分は好きなんですけどね( ´∀` )
コメント